|
 |
藤沢駅 |
藤沢駅は藤沢市藤沢にある駅です。JR東日本・小田急線・江ノ電の3つの路線があり、それぞれホームはバラバラで江ノ電に関しては、JR東日本の藤沢駅の向かい側にあります。駅の周辺にはさいか屋・OPA・小田急百貨店・フジサワ名店ビル・ビッグカメラなどがあり、駅前は連日多くの人々で賑わっています。また、ご飯屋さんや、ファーストフード、カラオケ店なども建ち並んでいるので、遊ぶ場所としても充分楽しめます。
|
| ●藤沢駅の路線 |
| |
|
1番のりば
|
JR東海道線(ライナー) 品川・東京・新宿方面 |
| 2番のりば |
JR東海道線(ライナー) 茅ヶ崎・平塚・国府津・小田原方面 |
3番のりば
|
JR東海道線 横浜・東京方面 |
| |
JR湘南新宿ライン(高崎線直通) 新宿・大宮・熊谷・高崎・前橋方面 |
| 4番のりば |
JR東海道線 茅ヶ崎・平塚・小田原・熱海・伊東方面 |
| |
|
| |
|
| ●藤沢駅からのバス |
| |
|
| ●藤沢駅北口 |
|
| 1番乗り場 |
<藤01> 高山車庫 |
| |
鵠沼車庫 |
| |
|
| 2番乗り場 |
<戸81> 戸塚バスセンター |
| |
<藤54> ドリームランド |
| |
<船65> 大船駅西口 |
| |
|
| 3番乗り場 |
<藤04> 辻堂団地 |
| |
<藤06> 辻堂駅南口 |
| |
|
| 4番乗り場 |
鵠沼車庫前 |
| |
|
| 5番乗り場 |
<船32> 大船駅西口 |
| |
<船33> 大船駅西口 |
| |
|
| 6番乗り場 |
<藤101> 藤が岡循環 |
| |
<藤102> 藤が岡1・2丁目循環 |
| |
<藤103> 藤が岡3丁目循環 |
| |
<空港連絡バス> 成田国際空港 |
| |
|
| 7.8番乗り場 |
降車場 |
| |
|
| 9番乗り場 |
<藤02> 高山車庫 |
| |
<藤03> 辻堂駅北口 |
| |
<藤07> 茅ヶ崎駅北口 |
| |
<藤08> 茅ヶ崎駅北口 |
| |
<藤09> 辻堂駅北口 |
| |
<藤10> 辻堂駅北口 |
| |
<藤12> 湘南ライフタウン |
| |
<藤13> 湘南ライフタウン |
| |
<藤15> 湘南ライフタウン |
| |
<藤39> 湘南台駅西口 |
| |
|
| 10番乗り場 |
<藤34> 湘南台駅西口 |
| |
<藤35> 荏原工業団地 |
| |
<藤36> 善行駅 |
| |
<藤38> 老人センター |
| |
<藤51> 湘南台駅東口 |
| |
<藤58> 六会日大前駅 |
| |
<藤59> ドリームランド |
| |
|
| 11番乗り場 |
大船駅 |
| |
四季の杜 |
| |
|
| |
|
| ●藤沢駅南口 |
|
| 1番乗り場 |
鎌倉駅 (川名橋・深沢経由) |
| |
鎌倉駅(富士見ヶ丘・深沢経由) |
| |
桔梗山 |
| |
|
| 2番乗り場 |
小動 |
| |
藤沢駅(循環 富士見ヶ丘・津村・腰越駅経由) |
| |
藤沢駅(循環 富士見ヶ丘・津村・腰越駅・七里ヶ浜東台経由)(江ノ電) |
| |
藤沢駅(循環 富士見ヶ丘・西鎌倉・片瀬山経由) |
| |
手広車庫 |
| |
|
| 3番乗り場 |
藤沢駅(循環 片瀬山・西鎌倉経由) |
| |
手広車庫(片瀬山・西鎌倉経由) |
| |
津村 |
| |
鵠沼車庫前(江ノ島海岸経由) |
| |
鵠沼車庫前(江ノ島海岸・江ノ島経由) |
| |
湘南港桟橋 |
| |
江ノ島(江ノ島海岸経由) |
| |
藤沢駅(循環 腰越海岸・津村経由) |
| |
|
| 4番乗り場 |
大船駅東口(富士見ヶ丘・長島経由) |
| |
長島 |
| |
|
| 5番乗り場 |
高根 |
| |
|
| 6番乗り場 |
降車場 |
| |
|
| 7番乗り場 |
羽田空港 |
| |
<高速・夜行堺線> JR堺市駅前 |
| |
<高速・夜行金沢線> 金沢駅東口 |
| |
|
| 8番乗り場 |
渡内中央(川名橋経由) |
| |
教養センター循環 |
| |
山武直通 |
| |
|
|
|